TOP

館長あいさつ

私たちが普段なにげなく接している広告。
人間のもつ普遍的な面白さ、愛おしさを表現してきたたくさんの広告は、人の心を動かすアイデアの宝庫です。
2017年12月、アドミュージアム東京は、全面リニューアル致しました。
より直感的にクリエイティブの面白さ、奥深さを感じていただけるよう、明るく開かれたスペースへ。
過去の広告アーカイブはもちろん、本ミュージアム独自のテーマでの企画展を通してクリエイティビティの未来をみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
世界でただひとつの広告ミュージアム、アドミュージアム東京にぜひ気軽にお立ちよりいただき、心ゆくまで楽しんでいただけたら幸いです。
今まで広告なんて興味なかった、という方こそ、大歓迎です。

アドミュージアム東京 館長 岩下 幹

ミュージアムについて

ブランド・ステートメント

いつも、あなたに、新しい発見を。

人間のもつ普遍的な面白さ、愛おしさを
表現してきたたくさんの広告は、
人の心を動かすアイデアの宝庫。

笑いや涙、驚きや共感。
心を惹きつけるものは、時代をこえて、
根っこの部分でつながっている。

人が生み出してきたたくさんの広告を通して、
気づきや、新しい発見と出会ってほしい。

広告って、やっぱり面白い。

アドミュージアム東京へ、ようこそ。

ミュージアム概要

アドミュージアム東京

広告を通して新しい発見に出合う場所。
世界に例のない広告ミュージアム
2002年に開館以来、200万人を超える方々にご来館いただき、広告の社会的・文化的価値への理解を深めていただく活動を行っています。江戸時代から現代まで約33万点の収蔵資料を誇り、ライブラリーでは、広告とマーケティング関連書籍の閲覧、広告作品のデジタルアーカイブを検索・閲覧することができます。

施設概要

  • 建物名称 アドミュージアム東京
  • 開館日 2002年(平成14年)12月1日
  • 所在地 東京都港区東新橋1-8-2カレッタ汐留
  • 運営団体 公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 
    http://www.yhmf.jp/
  • 延床面積 1078.3㎡

公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団について

1963年(昭和38)に逝去された(株)電通第4代社長吉田秀雄の遺志を継承する目的で、1965年に電通の出捐によって創設された文部科学省(当時は文部省)認可の研究助成財団です。2011年(平成23)に内閣府認可の公益財団法人として再発足しました。
当財団はその目的を、「わが国におけるマーケティング特に広告に関する分野の振興をはかるとともに、その研究を奨励助成し、一般にマーケティング特に広告に関する理論、技術の向上普及につとめ、わが国経済、産業ならびに文化の発展に寄与せんとするものである」(設立趣意書)と定めています。
主な事業活動として、マーケティング特に広告に関連する分野の研究者に対する研究費の助成、および国内外の研究グループに対する研究委託、アドミュージアム東京の運営等を行っています。

よしひで

1903〜1963(明治36〜昭和38)

福岡県小倉生まれ。
幼少期は家庭の事情から2度の養子縁組に出されるなど苦難の生活を送る。1928年(昭和3)、東京帝国大学卒業後、日本電報通信社(現・電通)に入社。営業部門にあって早くから頭角をあらわし、1947年(昭和22)、43歳の若さで第4代社長に就任した。
社長就任後は経営者としてのみならず、広告取引の合理化・近代化、民間放送の実現、広告関係団体の創設・整備など、広告業界全体の発展と向上に尽力。1950年代後半(昭和30年代)には、欧米の広告代理店を手本にしたマーケティング理論をいち早く導入して、広告業界に新しいビジネスモデルを示し、今日の礎を築いた。
1962年(昭和37)夏、病に倒れ、翌年1月に社長在職のまま死去。享年59。
吉田秀雄記念事業財団は、その功績を称え遺志と情熱を継承するために、1965年(昭和40)に創設された公益財団法人である。

吉田秀雄の歩み